<12月8日(日)14時開演 軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート 軽井沢大賀ホールにて>
第1部の合唱団のみのステージでは、全12曲をお聴き頂きました。クリスマスにちなんで、「もろびとこぞりて」や「荒野の果てに」等のクリスマスメドレーも。
曲の始まりをアカペラ(ソロ)で歌ったり、「赤鼻のトナカイ」ではサンタクロースとトナカイが出てきたり、高島敦子先生には色々と工夫を凝らしていただきました♪ありがとうございます。
ファミオケの皆さんの演奏を皆で客席で楽しんでから、合同演奏のステージに移ります。合唱団はステージの真後ろ“合唱席”にスタンバイ。高島先生にも一緒に歌っていただいて、会場全体に「ハレルヤ」コーラスが高らかに響き渡りました!
クリスマスコンサートが無事に終了し、ご来場のお客様をお見送りしてから、舞台上でファミオケの皆さんと記念写真をパチリ!
約300名のお客様にお越しいただき、今回のクリスマスコンサートが今年の出演納めとなります。
一緒に舞台にのぞんだファミオケの皆さま、楽しく・時には厳しくご指導いただいている高島先生。そして、陰になり日向になり、いつも合唱団メンバーひとりひとりを支えて下さっている保護者の皆様、本当にありがとうございます。
来年も(※定期演奏会以外にも出演舞台が既にいくつか決まっています!)合唱団の活動へのご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします♪
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
≪今後の出演予定≫
軽井沢少年少女合唱団 第6回定期演奏会
日時:2014年3月21日(金・祝)開場13:30、開演14:00
会場:軽井沢大賀ホール
出演:高島敦子(指揮・ピアノ)、軽井沢少年少女合唱団
ゲスト出演:杉原直基(指揮)、軽井沢ファミリーオーケストラ
入場無料 ♪未就学児の方もご入場いただけます♪
公演詳細はコチラ。
第1部:合唱、第2部:オーケストラ。そして第3部は、音楽劇「天使になりたかった狸(たぬき)」。団員の演技もどうぞお楽しみに!
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●.。o ○
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、大歓迎!
小学校1年生〜高校生まで。土日を中心に練習を行っています。
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
○●今後の練習日程●○
12月 15日(日)13:00〜16:30 軽井沢町中央公民館
12月 23日(月・祝)13:00〜16:30 軽井沢町中央公民館
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<12月8日(日)14時開演 軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート 軽井沢大賀ホールにて>
毎年恒例となりました、軽井沢ファミリーオーケストラ(ファミオケ)の皆さんとの合同のクリスマスコンサートです♪
先日11/17公演からひと月足らずで、ちょっと練習も忙しかったけれど、日頃の練習成果をご来場の皆さまにご披露することができました。演奏会後半では、ファミオケの皆さんと合同演奏も行いました!
午前中は演奏者ラウンジにてリハーサル。ファミオケとの合同リハーサルを経て、合唱団のみのステージリハーサルです。コンサートが終わるまで、気の抜けないスケジュールです…
クリスマスコンサートなので、みんなの衣装もクリスマスカラーが入ったものになっています。中にはサンタさんやトナカイさんもいて、お客様のクリスマス気分を盛り上げること間違いなし☆
写真と共にコンサートを振り返りますっ。
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<11月17日(日) マンドリン合奏団玄 第7回演奏会-MATTINA- 開演14:00 軽井沢大賀ホールにて>
本番当日。合唱団の出演は第2部のシベリウス:「フィンランディア」です。その直前に会場に入り、スタンバイします。
午前中に、最終の合わせリハーサル。お昼休憩を挟んで、いよいよ開演です。
第1部はマンドリン合奏団玄さんのマンドリンオーケストラステージ!第1部の最後には、尾尻雅弘氏(ギター)共演のヘンデル:ギター協奏曲イ長調。この第1部のステージを客席から見せて頂いた団員も。マンドリンやギターが爪弾かれ、編み出される細やかな音のアンサンブルに、じっと耳を澄ませていました。
そして第2部。フィンランディアでは合奏の途中からコーラスのフレーズが始まるので、練習ではそのタイミングをキチンと合わせるのが難しかった…。本番は上手くいったね!
アンコールでは、カーペンターズの「SING」を軽やかに歌うことが出来ました!
お客様も、500〜600名程いらっしゃったでしょうか。ご来場いただき、誠にありがとうございました♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、大歓迎!
小学校1年生〜高校生まで。土日を中心に練習を行っています。
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
○●今後の練習日程●○
12月 1日(日)9:00〜16:30 軽井沢町借宿公民館 ※練習時間が変更になりました。お弁当をご持参下さい。
12月 15日(日)13:00〜16:30 軽井沢町中央公民館
12月 23日(月・祝)13:00〜16:30 軽井沢町中央公民館
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
今後出演するコンサートのチラシが完成しました!先ずは…
『軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート』
日時:12月8日(日)開場13:30、開演14:00
会場:軽井沢大賀ホール
出演:高島敦子(指揮・ピアノ)、軽井沢少年少女合唱団
杉原直基(指揮)、軽井沢ファミリーオーケストラ
入場無料 ♪未就学児の方もご入場いただけます♪
公演詳細はコチラ。
合唱とオーケストラの多彩なステージをお楽しみください。クリスマスにちなんだ曲もお届けします♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
そして年に一度の定期演奏会。来年3月で第6回目を迎えます。
『軽井沢少年少女合唱団 第6回定期演奏会』
日時:2014年3月21日(金・祝)開場13:30、開演14:00
会場:軽井沢大賀ホール
出演:高島敦子(指揮・ピアノ)、軽井沢少年少女合唱団
ゲスト出演:杉原直基(指揮)、軽井沢ファミリーオーケストラ
入場無料 ♪未就学児の方もご入場いただけます♪
公演詳細はコチラ。
第1部:合唱、第2部:オーケストラ。そして第3部は、音楽劇「天使になりたかった狸(たぬき)」。団員の演技もどうぞお楽しみに!
両公演とも、入場無料(未就学児の方も入場OK)。たくさんのお客様のご来場をお待ちしております♪
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<11月16日(日)13:00〜16:30 軽井沢大賀ホールにて>
マンドリン合奏団玄の皆さまと共演させていただくのは、いよいよ明日。
ホールでは午前中から、合奏団のリハーサルが続いています。合唱団のメンバーも午後からホールの1室で練習開始。そしてステージで合わせリハーサルを実施します。
明日11/17(日)午後2時開演、「マンドリン合奏団玄 第7回演奏会」出演となります。お越しになるお客様、マンドリンの大編成オケと合唱団のコラボレーションをお楽しみください♪
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲