軽井沢大賀ホール

軽井沢大賀ホール 軽井沢ファミリーオーケストラ

トップ » メインページ » 活動報告・メンバー募集

軽井沢ファミリーオーケストラでは活動報告・メンバーの募集を行っています。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |次の5件へ »

〇●軽井沢ファミリーオーケストラ通信2023●〇練習no.21

update:2023年03月26日 [2023年3月26日 借宿公民館にて]

今日の練習は定期演奏会でメインを張る「夏の夜の夢」です。

様々な小曲からなるメンデルスゾーンの「夏の夜の夢」。久しぶりに途中で止めることなく全曲通しての練習でした。

最初に比べると大きく崩れることはなくなりましたが……問題のある個所は戻すと改善して演奏できるので、最初から目指すべき演奏ができるかが一番の課題です。

次回は4月9日、発地市庭での練習です。

軽井沢ファミリーオーケストラでは一緒に演奏する団員を募集中です! 詳しくは軽井沢大賀ホールtel.0267-42-0055までお気軽にお問い合わせください。▲チューニング…▲全曲通すと1時間!集中力が必要です

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

〇●軽井沢ファミリーオーケストラ通信2023●〇練習no.20

update:2023年03月12日 [2023年3月12日 借宿公民館にて]

今日の練習では木管アンサンブルと弦楽アンサンブルの部分を重点的に練習しました。

先日のクリニックの成果やいかに? 指揮者の杉原直基先生からは音にしっかり反映されていたとのコメントが!!少しずつ本番に向かって仕上がってきています。

次回の練習は3月26日!! 同日26日は軽井沢少年少女合唱団の定期演奏会でもあります。よろしければぜひ軽井沢大賀ホールへ足をお運びください♪▲テンポを落としてじっくりじっくり▲強弱のメリハリをつける余裕も出てききました

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

〇●軽井沢ファミリーオーケストラ通信2023●〇クリニック

update:2023年03月05日 [2023年3月5日 軽井沢大賀ホール にて]

東京フィルハーモニー交響楽団のフルート奏者、さかはし矢波さんを講師にお招きしてのクリニック講習でした。 午前は弦セクションと菅セクションでの分奏練習、午後はさかはし先生に総奏をみて頂きました。

曲のイメージの膨らませ方、表情の付け方、普段の練習方法、そして経験豊富なプロならではの曲のお約束などなど…たくさんの学びを得た一日となりました。▲今日はエグモント序曲と「真夏の夜の夢」の序曲、2曲の練習です。▲熱の入った指導に団員も時間を忘れて引き込まれます。▲表情豊かになった曲たち。定期演奏会での演奏にご期待ください!!

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

〇●軽井沢ファミリーオーケストラ通信2023●〇定期演奏会のお知らせ!

update:2023年03月01日 軽井沢ファミリーオーケストラ 第8回定期演奏会のお知らせです!

2023年5月21日(日)

開演14:00(開場13:00)

軽井沢大賀ホール

入場無料 ※未就学のお子様も入場頂けます

曲目

ベートーヴェン:エグモント序曲

シュトラウス:トリッチトラッチポルカ

シベリウス:フィンランディア

メンデルスゾーン:真夏の夜の夢

出演

杉原直基(指揮)

田中美恵子(弦楽器トレーナー)>

特別ゲスト 高島敦子(ソプラノ)、三宮美穂(メゾ・ソプラノ)

軽井沢ファミリーオーケストラ

お問合せは軽井沢ファミリーオーケストラ:kozohayashikozo@gmail.comまで。

ご来館お待ちしております!▲お楽しみに!

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇コンサートレポート

update:2022年11月23日

〈11月23日(水・祝) CHRISAMAS PARTY SQUARE 13:00-13:30、15:00-15:30 軽井沢ショッピングプラザ屋外イベントスペースにて〉

本日は、軽井沢プリンスショッピングプラザのクリスマスフェアで開催されたクリスマスコンサートに出演しました。アンサンブルメンバーは、フルート、ヴァイオリン、チェロ、ホルン、クラリネットの5名で、1日2回30分の演奏です。

生憎の雨で寒い中、屋外イベントスペースでの演奏でしたが、多くのお客様にお買物途中に足を止めてお聴きいただきましてありがとうございました。

今回のプログラム

「Prince of Denmark March」「冬のメドレー 冬景色--雪--ペチカ」「80日間世界一周」「聖アントニーのコラール」「スタンダード・ミュージカル・コレクション 虹のかなたに--踊りあかそう--雨に唄えば」「ロンドンデリー・エアー」「魔女の宅急便より 晴れた日に--旅立ち--仕事はじめ」「クリスマス・メドレー」

.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、聴いてくださる皆様に音楽の楽しさをお届けできるよう、心を込めて演奏させていただきます♪出演のご依頼がございましたら、お気軽にお声かけください。

お問合せは軽井沢大賀ホールTEL0267-42-0055まで。お待ちしております。

.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪

▲演奏中▲大きなツリーと共に▲後半コンサートスタート直前! 皆さまお疲れ様でした☆

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※チェロ・コントラバス・ファゴット・トロンボーン・チューバほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2022年10月31日 〈10月30日(日)9:30-16:30 軽井沢大賀ホールにて〉

本日の練習はいつもより早く集まり、9:30から11:15まで原田真二さんのコンサート練習をしてから、普段の練習(分奏→合奏)に入りました。※軽井沢大賀ホールで12/16開催予定の原田真二さんのクリスマスコンサートにファミリーオーケストラが参加します!皆さん、頑張ってます。こうご期待!

▲12/16にご出演されるコンサートマスターの江波戸さんとの練習風景。。。▲こちらは通常の合奏練習風景です。軽井沢少年少女合唱団とのクリスマスコンサートまであとひと月ちょっと。熱が入ります。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

2022年11月13日(日)【先生合奏】13:30から16:30 借宿公民館 にて

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

日にち:2022年12月4日(日)

軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

日にち:2022年12月16日(金)

デビュー45周年記念 Christmas Concert With オーケストラ

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

日にち:2022年12月13日(火)

東原児童館クリスマスコンサート

御代田町東原児童館にて

10:30?開催予定です♪

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇コンサートレポート

update:2022年10月18日

〈10月15日(土)エキナカコンサート in 軽井沢 10:30-12:00 JR軽井沢駅改札内にて〉

本日、軽井沢駅改札内にて、第5回目のエキナカコンサートが開催されました。本年度は最後のエキナカコンサートです。お天気も良く、また比較的涼しい爽やかな一日でした。今回は子供連れの観光客よりも若者のカップル、ご年配のカップルの観光客が多く見受けられました。

本日の演奏者はヴァイオリン3名、ヴィオラ1名、チェロ1名の計5名、弦楽器のみのアンサンブルでした。

▲左からヴァイオリンの丸山さん、児玉さん、米村さん、ヴィオラの長塚さん、そしてチェロの林さんです。▲観光客の方々。▲エキナカコンサート最終日、皆さんお疲れ様でした!

.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回の演奏曲目.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪

「オスターレック」 「エーデルワイス」 「ハイホー」 「聖アントニー」 「サティ Je Te Veux」 「ポコアダージョ」「いつも何度でも」「ロンド」

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇コンサートレポート

update:2022年09月28日

〈9月24日(土)エキナカコンサート in 軽井沢 10:30-12:00 JR軽井沢駅改札内にて〉

本日、軽井沢駅改札内にて、第4回目のエキナカコンサートが開催されました。今回はお天気も良く、また比較的涼しい爽やかな一日でした。連休の2日目とあって、子連れの観光客や若い方が多かったようです。また、今回は子供向けの音楽を多く演奏したこともあり、子供さん達に大人気でした。

本日の演奏者はフルート2名、クラリネット1名、ファゴット1名、そしてホルン1名の計5名、管楽器のみのアンサンブルでした。次回も管楽器のみのアンサンブルを予定しております。

次回で最後になりますが、10月15日(土)開催予定です。お楽しみに!

▲左から、フルートの塩田さん、林さん、クラリネットの柳沢さん、ファゴットの荒木さん、そしてホルンの西田さん。▲大人の観客も大勢いらっしゃいました。

.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回の演奏曲目.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪

「森のくまさん」 「80日間世界一周」 「ピクニック」 「ローレライ」 「さんぽ」 「人生のメリーゴーランド」

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後のエキナカコンサート(予定)♪

10月15日(土)

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2022年09月17日 〈9月18日(日)11:30-16:30 借宿公民館にて〉

本日の練習は午前中に管・弦分奏練習をした後、午後から合奏練習がありました。

クラリネットの見学者が1人いらっしゃいました。

▲練習風景1▲練習風景2

《本日の練習曲目》

クリスマスフェスティバル、ハレルヤ、アベベルムコルプス、サンタが町にやって来る、「夏の夜の夢」No.7 ノクターン、「夏の夜の夢」No.9結婚行進曲

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇コンサートレポート

update:2022年09月10日

〈9月10日(土)エキナカコンサート in 軽井沢 10:30-12:00 JR軽井沢駅改札内にて〉

本日、軽井沢駅改札内にて、第3回目のエキナカコンサートが開催されました。前回に引き続き曇り空で雨がぽつぽつと降りかけていましたが、涼しい一日でした。夏休みも終わったためか本日は子連れの観光客の方は少なかったものの、演奏が気になる方々は老若男女問わず時折足を止めて見ておられました。

本日のメンバーはヴァイオリン3名、ヴィオラ1名、チェロ1名、計5名の弦楽器のみのアンサンブルでした。次回は管楽器のみのアンサンブルを予定しております。※ファミオケメンバーの皆さん、まだ募集中です。

次回は9月24日(土)開催予定です。お楽しみに!

▲左からヴァイオリンの柳沢さん、米村さん、土屋さん、ヴィオラの長塚さん、そしてチェロの林さん▲子連れの観光客。▲本日もお疲れ様でした!(撮影時のみマスク外してます)

.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回の演奏曲目.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪

「オスターレックの日曜の朝 スイス民謡」 「エーデルワイス」 「ハイホー」 「見上げてごらん夜の星を」 「ベートーヴェンのメヌエット」 「ふるさと」 「聖アントニーのコラール」 「夏の思い出」 「ポコアダージョ」 「ロンド」

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後のエキナカコンサート(予定)♪

9月24日(土)、10月15日(土)

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2022年08月08日 〈8月21日(日)11:30-16:30 発地市庭にて〉

今回の練習は管分奏・弦分奏をした後、合奏練習がありました。

いつも指導してくださっている指揮者の杉原先生がお休みのため、トランペット担当の石井さんが当日、指揮を務めてくださいました。

▲本日の練習風景▲練習風景パート2

《本日の練習曲目》

ホワイト・クリスマス、「夏の夜の夢」OVERTURE 序曲、「夏の夜の夢」フィナーレ、「夏の夜の夢」No.5 間奏曲

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇コンサートレポート

update:2022年08月06日

〈8月6日(土)エキナカコンサート in 軽井沢 10:30-12:00 JR軽井沢駅改札内にて〉

本日、軽井沢駅改札内にて、第2回目のエキナカコンサートが開催されました。朝からずっと曇り空で今にも雨が降りそうな勢いですが、涼しい一日です。本日も子連れの観光客が多くいらっしゃいました。

次回は9月10日(土)開催予定です。

▲ハイホー演奏中▲本日のメンバー:左からフルートの林さん、ヴァイオリンの児玉さんと米村さん、オーボエの井上さん、チェロの林さん5名でした。

.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回の演奏曲目.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪

「オスターレックの日曜の朝 スイス民謡」 「エーデルワイス」 「ハイホー」 「見上げてごらん夜の星を」 「ベートーヴェンのメヌエット」 「ふるさと」 「聖アントニーのコラール」 「夏の思い出」 「ポコアダージョ」 「ロンド」

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後のエキナカコンサート(予定)♪

9月10日(土)、9月24日(土)、10月15日(土)

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2022年07月31日 〈7月31日(日)11:30-16:30 風越公園総合体育館にて〉

本日の練習は弦分奏をした後、管楽器の音出し、そして合奏練習がありました。

本日は2名の方が見学にいらっしゃいました。

▲本日の練習風景です。▲後ろからの風景です。

《本日の練習曲目》

「夏の夜の夢」No.1 スケルツォ、「夏の夜の夢」No.5 間奏曲、「夏の夜の夢」OVERTURE 序曲、クリスマス・フェスティヴァル

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇コンサートレポート

update:2022年07月22日

〈7月30日(土)エキナカコンサート in 軽井沢 10:20-11:40 JR軽井沢駅改札内にて〉

本日、10:20から11:40までの新幹線の到着に合わせて“音楽の街かるいざわ”に訪れた皆様に向けての歓迎演奏をしました。コロナでしばらくお休みしておりましたが、実に3年ぶりのエキナカコンサートの開催です。暑い中でしたが、夏休みに入ったこともあり多くの子連れの観光客がいらっしゃいました。

本日は、ファミオケメンバー5名でアンサンブルを演奏しました。次回は8月6日(土)開催予定です。

▲本日のメンバーです。左からフルートの林さん、塩田さん、オーボエの井上さん、バイオリンの土屋さん、そしてチェロの林さんでした。▲皆さん、キチンと距離を取って鑑賞されてました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後のエキナカコンサート(予定)♪

8月6日(土)、9月10日(土)、9月24日(土)、10月15日(土)

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

2022年7月31日(日) 風越公園総合体育館 にて

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2022年07月17日 〈7月17日(日)11:30-16:30 小諸ステラホールにて〉

本日の練習は管分奏はお休みでした。弦分奏をした後、合奏練習がありました。▲練習風景です。▲練習風景パート2

次回の練習は7月31日(日)の予定です。

《本日の練習曲目》

ハレルヤ、真夏の夜の夢 No.7 ノクターン、真夏の夜の夢 No.9 結婚行進曲、真夏の世の夢 Overture(序曲)

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇コンサートレポート

update:2022年07月17日

〈7月12日(火)10:30-11:00『夏の日のコンサート』@東原児童館〉

先日、御代田町にあります 『東原児童館』 様より、演奏会のご依頼があり、ファミオケメンバーによる小さなコンサートが行われました。幼児とママさんパパさん、総勢25名ほどの小さなコンサートでした。

最初はおとなしく座って聴いていたお子さんも、音楽が進むにつれてそわそわしだし、知っている曲になるとみんな一斉に体を動かして、最後はわいわいと賑やかで楽しい音楽会になりました。

▲リハーサル風景です。 左からフルート兼タンバリン担当の林小百合さん、ヴァイオリンの丸山さん、ヴィオラの長塚さん、そして今回はギターを担当なさった林浩三団長の4人編成でした。▲本番中です。 約30分(アンコール曲含め)と短い時間でしたが、皆さん、楽しんでいただけたようで素敵な1日になりました。 ファミオケメンバーの皆さん、お疲れさまでした!

軽井沢ファミリーオーケストラでは、聴いてくださる皆様に音楽の楽しさをお届けできるよう、心を込めて演奏させていただきます♪出演のご依頼がございましたら、お気軽にお声かけください。

お問合せは軽井沢大賀ホールTEL0267-42-0055まで。お待ちしております。

.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回の演奏曲目.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪

「オスターレックの日曜の朝 スイス民謡」 「山の音楽家 楽器紹介も兼ねて」 「おもちゃのちゃちゃちゃ みんなで手拍子」 「さんぽ ジブリ」 「大きな古時計 ドイツ」 「メヌエット バッハ」 「アンパンマンたいそう」 「ブロズナスライド アイルランド民謡」 「さんぽ ジブリ(アンコール)」

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2022年07月02日

〈6月26日(日) 11:30-16:30 借宿公民館にて〉

先日、借宿公民館にてファミリーオーケストラの練習がありました。弦楽器と管楽器に分かれて分奏した後、合奏練習になりました。▲練習風景です。▲こちらも。。。練習中です。
練習曲目:No.9 結婚行進曲、クリスマスフェスティバル、No.1 スケルツォ、Overture 序曲

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇ファミリーオーケストラ第7回定期演奏会を終えて

update:2022年05月27日

先日、行われましたファミオケ定期演奏会のご報告です。

演奏会当日は多くのお客様にご来館いただき、盛況のうちに終えることができました。演奏会は第1部と第2部に分かれており、プレコンサートもございました。また、第1部にはソリストとしてヴァイオリンの加納あゆりさんがご出演くださいました。

第1部: 喜歌劇「軽騎兵」序曲 フランツ・フォン・スッペ、ブルー・タンゴ ルロイ・アンダーソン、ツィゴイネルワイゼン パブロ・デ・サラサーテ

第2部: 交響曲第5番 ハ長調 作品67「運命」 ルートビィヒ・ヴァン・ベートーヴェン

ご来館いただいたお客様、ありがとうございました。 また、演奏会を開催するにあたってご協力いただいた皆様にも感謝いたします。 そして、ファミリーオーケストラ団員の皆々様、弦楽器トレーナーの田中先生、指揮者であり演奏指導をされた杉原先生、お疲れさまでした。

▲プレコンサートの模様です。▲演奏会 第1部です。ソリストにヴァイオリンの加納あゆりさんがご出演されました。▲演奏会 第2部の模様です。

ファミリーオーケストラは現在、団員を募集しています。

音楽に興味がある方、自分でも楽器を演奏してみたいという方、いらっしゃいませんか。

子供さん(小学3年生以上)から大人の方まで、経験者の方はもとより、未経験者の方も大歓迎です。

お気軽にお問合せください。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

本日、練習最終日!

update:2022年05月14日 いよいよ明日、ファミリーオーケストラの【第7回定期演奏会】が開催されます!泣いても笑っても明日が本番です。皆さん頑張っております。 興味がある方、クラシックがお好きな方、ぜひいらしてください。明日、13時より開場です。皆さんのご来場、お待ちしております。▲本日の練習風景です▲こちらも。。。▲明日の演奏会、乞うご期待!

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

ファミリーオーケストラ 第7回定期演奏会に向けて

update:2022年04月28日 来たる5月15日(日)、ファミリーオーケストラの定期演奏会が開催されます。今年で7回目になります。 ファミオケメンバー皆さん、定期演奏会に向けて練習に励んでおります。クラッシックに興味がある方、ぜひ演奏会にいらっしゃってください。小さなお子様もご一緒にどうぞ。▲4月24日の練習風景です。▲プレコンサートもございます!

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇コンサートレポート

update:2021年12月12日

<12月5日(日)14:00開演 「軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート」軽井沢大賀ホールにて>

今年のクリスマスコンサートも昨年同様に、新型コロナウイルス感染防止対策を講じて関係者のみの公演となりました。多くの皆さま方にご来場いただきありがとうございました。

今年は、会場後に舞台にて軽井沢ファミリーオーケストラ3組によるプチコンサートがありました。サンタクロースも登場して会場を盛り上げていました!

第1部は軽井沢少年少女合唱団の皆さんの澄んだ歌声と可愛らしいパフォーマンスのステージです。

第2部は軽井沢ファミリーオーケストラの出演です。「そりすべり」、「トランペット吹きの子守唄」、 組曲「くるみ割り人形」より葦笛の踊り、花のワルツの4曲を演奏しました!

最後に合唱団の皆さんと合同演奏で、毎年恒例の「アヴェ・ヴェルム・コルプス」と「ハレルヤ」の2曲を共演しました♪

今年も皆さま方のご協力のおかげで、無事開催できましたこと感謝いたします。ありがとうございました。来年も12月に 開催を予定しておりますのでお楽しみに!!

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇コンサートレポート

update:2020年12月18日

<12月13日(日)13:00〜13:30、15:00〜15:30『クリスマスコンサート』@軽井沢プリンスショッピングプラザ アンサンブル演奏>

本日は、軽井沢プリンスショッピングプラザのクリスマスフェアで開催されたクリスマスコンサートに出演しました。アンサンブルメンバーは、フルート、ヴァイオリン、クラリネット、ホルン、チェロの5名で、1日2回30分の演奏です。

寒い中、屋外イベントスペースでの演奏でしたが、多くのお客様にお買物途中に足を止めてお聴きいただきましてありがとうございました。

今回のプログラム

「クリスマスメドレー」「君をのせて」「ミュージカルスタンダード」「人生のメリーゴーランド」「紅蓮華」「花は咲く」

.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、聴いてくださる皆様に音楽の楽しさをお届けできるよう、心を込めて演奏させていただきます♪出演のご依頼がございましたら、お気軽にお声かけください。

お問合せは軽井沢大賀ホールTEL0267-42-0055まで。お待ちしております。

.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2020年12月03日

<11月29日(日)13:00〜16:30 軽井沢大賀ホール にて>

今年は新型コロナウイルス感染防止のため、春からしばらく活動を休止していました。

8月30日に5か月ぶりに合奏練習を再開し、その後9月と10月は2回、11月は4回の練習が出来ました。

本日は、新型コロナウイルス感染防止のため、検温、アルコール消毒、マスク着用などの対策を講じて、軽井沢大賀ホールにて練習を行いました。

合奏前に管楽器、弦楽器は分奏練習を1時間行ってから合奏練習が始まりました。

本日の練習内容は、定期の曲「ペール・ギュント」より「朝」「山の魔王の宮殿」。

そして、12/6(日)『軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート』に向けて、「ペール・ギュント前奏曲」「そりすべり」「シンコペーテッド・クロック」「クリスマス・フェスティバル」「アヴェ・ヴェルム・コルプス」「ハレルヤ」を練習しました。

当日は、軽井沢少年少女合唱団の皆さんとの共演も楽しみです!

▲杉原先生と合奏練習

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ 第6回定期演奏会 中止のお知らせ◆◇

update:2020年04月14日

軽井沢ファミリーオーケストラ主催 「第6回定期演奏会」は、新型コロナウイルスの感染防止のため、公演を中止いたします。活動の再開時期は未定ですが、決定したら改めてお知らせしたいと思います。よろしくお願いいたします。


最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ 第2回バイオリンクラブ演奏会 中止のお知らせ◆◇

update:2020年04月01日

軽井沢ファミリーオーケストラ主催 「第2回バイオリンクラブ演奏会」は、新型コロナウイルスの感染防止のため、公演を中止いたします。これに伴い、バイオリンクラブは今期の活動が終了となります。また、軽井沢ファミリーオーケストラは4月からしばらく活動休止したいと思います。苦渋の決断であり、活動ができないことはとても残念ですが、今後安心して以前のように楽しく演奏ができるよう事態の収束を願います。5月の定期演奏会に関しては、現在調整中です。決定後、ホームページなどでお知らせいたします。ご理解、ご協力をお願いいたします。


最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |次の5件へ »