軽井沢大賀ホール

軽井沢大賀ホール トピックス一覧

トップ » メインページ » トピックス一覧
« 前の5件へ| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |次の5件へ »

軽井沢大賀ホール 無料ステージ体験 参加者募集!

update:2010年07月19日


軽井沢大賀ホール 無料ステージ体験 参加者募集!


 2010年夏、軽井沢大賀ホールではステージに立ってパフォーマンスをした!という方を大募集します。アマチュア・プロの方を問わず、何か表現したい、ステージで演奏してみたいという方でしたら団体・個人、音楽のジャンルは問いません。



 ピアノ・ヴァイオリン・合唱の演奏はもちろん、ダンス、落語、独り芝居、朗読、日本舞踊など…
 はたまたプロポーズに5角形の中心で愛を叫んでいただいても構いませんよ♪



■日程:8月3日(火)、4日(水)、5日(木)、9日(月)

     16日(月)、18日(水)、19日(木)、30日(月)、31日(火)


■演奏時間:[1]11:00〜12:00 [2]12:30〜13:30 [3]14:00〜15:00

        [4]15:30〜16:30 [5]17:00〜18:00 [6]18:30〜19:30

 

                         *ただし3日は[3]〜[6]、16日は[1]〜[4]のみの時間帯となります。ご了承ください。


■詳しい内容は下記の[1]チラシ・申込み用紙と[2]募集要項をご覧ください。



[1]軽井沢大賀ホール 無料ステージコンサートチラシ・申込み用紙


[2]軽井沢大賀ホール 無料ステージコンサート募集要項





〜あなたが主役の1時間!〜軽井沢大賀ホール無料ステージ体験参加者募集!!



⇒好評につき、全ての時間帯において参加者募集は終了いたしました。ありがとうございました。


軽井沢大賀ホールステージ体験コンサート出演者一覧



URL:

軽井沢ファミリーオーケストラ初のコンサート開催!

update:2010年07月17日


 2010年春軽井沢ジュニアオーケストラは、こども大人も一緒に奏でる“軽井沢ファミリーオーケストラ”へと生まれ変わりました。活動を始めて約3ヶ月、初のコンサート、初のステージとなります。みなさんぜひ聴きに来て下さい。




 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


 ♪軽井沢ファミリーオーケストラミニコンサート♪

 ▲軽井沢町保険福祉複合施設「木もれ陽の里」


   軽井沢町大字長倉4844番地1 TEL0267-44-3333


 ▲14:00開演 入場無料


 ▲指揮 松村秀明先生


まだまだ小さなオーケストラですが、一生懸命演奏します。

                        +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


□■軽井沢ファミリーオーケストラ通信■□



URL:

軽井沢大賀ホール主催秋冬公演のチケット発売が決定いたしました♪

update:2010年07月14日


ホール主催秋冬公演のチケット発売日が決定いたしました!



軽井沢大賀ホールチケットサービスにて、下記3公演を9月9日(木)より発売開始!


■2010年11月20日(土)18:00開演 平原綾香のChristmas List


■2010年12月25日(土)15:00開演 バッハ・コレギウム・ジャパン「メサイア」


■2011年1月2日(日)15:00開演 渡辺貞夫 ニューイヤーコンサート




詳しくはホームページ内「主催公演のご案内」から詳細ページをご覧下さい。




クラシック音楽情報誌「音楽の友 2010 7月号」に軽井沢大賀ホール開館5周年記念2010春の音楽祭の模様が掲載されました!

update:2010年07月08日


クラシック音楽情報誌 音楽之友社「音楽の友 7月号」に今年4月29日(木)〜5月5日(水)の7日間にわたり開催された「軽井沢大賀ホール開館5周年記念2010春の音楽祭」のうち

・5月1日(土)井上道義指揮 オーケストラ・アンサンブル金沢、

・5月2日(日)飯守泰次郎指揮 東京フィルハーモニー交響楽団 ピアノ:河村尚子

の2公演の模様が紹介されました!



URL:

「綾戸智恵 with ジュニア・マンス・トリオ」合唱席追加販売決定!

update:2010年06月29日


A席・B席完売につき、軽井沢大賀ホール主催秋公演「綾戸智恵 with ジュニア・マンス・トリオ」にて合唱席の追加販売が、以下のように決定いたしました。


是非、この機会にお買い求め下さい♪


※合唱席とは、ステージの後方に位置する席です。



◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇


公演日時:2010年9月11日(土) 16:30開場 17:00開演


チケット料金:W席(2階合唱席) \3,500


発売場所:軽井沢大賀ホールチケットサービス tel.0267-31-5555(10:00〜18:00)


発売日:7月1日(木)10:00〜 ※窓口発売・電話予約ともに10:00からの受付となります。


◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇



 ◎ご好評につき完売いたしました。ありがとうございました。



URL:

音楽宅急便『クロネコファミリーコンサート』に軽井沢少年少女合唱団が出演します!

update:2010年06月26日


 クロネコヤマトのヤマトホールディングス株式会社が主催する2010年度音楽宅急便『クロネコ ファミリー コンサート』に軽井沢少年少女合唱団が出演します!


 このコンサートは子供の情操教育と地域に根ざした社会貢献という目的を持って開催され、今年で25年目を迎えるコンサートです。


◆◆◆◆2010年度音楽宅急便「クロネコファミリーコンサート」◆◆◆◆


会場:長野市民会館 ホール

9月5日(日) 15:15開場 16:00開演 入場無料(8月5日申込みしめ切り)


指揮:飯森 範親


司会・ナレーション:吉川 未来


演奏:新日本フィルハーモニー交響楽団

                       
合唱:軽井沢少年少女合唱団



                       ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



*下記リンクからチラシをpdfで閲覧することができます。


音楽宅急便『クロネコファミリーコンサート』チラシ


ヤマトホールディングス ホームページ



◇◆軽井沢少年少女合唱団通信◆◇



URL:

信濃毎日新聞「会ってみたいモノつくるひと」(下)に軽井沢大賀ホール支配人大西泰輔が紹介されました!

update:2010年06月25日


2010年6月24日木曜日の信濃毎日新聞掲載「会ってみたいモノつくるひと」(下)に軽井沢大賀ホール支配人 大西泰輔が紹介されました!


*下記リンクからpdfで閲覧することができます。


信濃毎日新聞「会ってみたいモノつくるひと」軽井沢大賀ホール支配人 大西泰輔2010年6月17日掲載



URL:

信州を愛する大人の情報誌「KURA」(くら)7月号に軽井沢大賀ホールが紹介されました!

update:2010年06月23日


まちなみカントリープレス発行 信州を愛する大人の情報誌「KURA」(くら)2010年7月号No.103に軽井沢大賀ホールが紹介されました!


巻頭特集『未知なる信州の夏』内“軽井沢の一日”の過ごし方に軽井沢大賀ホール、当館支配人が登場いたします。


軽井沢で“未知なる時間の過ごし方”をしてみませんか。




URL:

綾戸 智恵 with ジュニア・マンス・トリオ チケット発売開始!!

update:2010年06月20日


軽井沢大賀ホール開館5周年記念公演

綾戸 智恵 with ジュニア・マンス・トリオ チケット発売開始しました!!

≪軽井沢大賀ホールチケットサービス≫

 tel.0267-31-5555(13:00〜18:00)窓口販売は10:00より販売いたします。


[発売日時]


※発売初日(6/20)のみお一人様4枚まで


◆チケットサービス窓口購入:6月20日(日)10:00〜


◆チケットサービス電話予約:6月20日(日)13:00〜


チケットぴあ・ローソンチケット・イープラス:6月21日(月)10:00〜


 ←本日の営業開始前の様子です。

  並んでご購入してくださった皆様ありがとうございました。






信濃毎日新聞「会ってみたいモノつくるひと」(上) に軽井沢大賀ホール支配人大西泰輔が紹介されました!

update:2010年06月17日


2010年6月17日木曜日の信濃毎日新聞掲載「会ってみたいモノつくるひと」に軽井沢大賀ホール支配人 大西泰輔が紹介されました!


来週24日(木)には(下)が掲載されます。お楽しみに♪



下記にありますリンクからpdfで閲覧することができます。


信濃毎日新聞「会ってみたいモノつくるひと」軽井沢大賀ホール支配人 大西泰輔2010年6月17日掲載



URL:

季刊情報誌ゆとりっち東信版巻頭インタビュー

update:2010年06月11日


有限会社トミー企画「エンジョイライフゆとりっち」東信版●巻頭インタビューで軽井沢大賀ホール常務理事・支配人大西泰輔が紹介されました。軽井沢大賀ホールの魅力と音楽文化の発信について熱く語っています。



季刊情報誌「エンジョイライフゆとりっち」東信版●巻頭インタビュー



URL:

軽井沢町役場庁舎に軽井沢大賀ホール専用ラックを設置しました。

update:2010年05月20日


 軽井沢町役場庁舎1階ロビー総合案内前に軽井沢大賀ホールで公演が予定されているコンサートのチラシを入れたラックを設置しました。


 軽井沢町民の方々、来庁した方々に情報をお届けできるようになりました。

ぜひ役場に行った際は『軽井沢大賀ホール情報コーナー』を探して、お気に入りのコンサート情報をゲットしてください♪



URL:

軽井沢ファミリーオーケストラ団員募集!

update:2010年05月01日


軽井沢ジュニアオーケストラはこの春、家族で奏でる“軽井沢ファミリーオーケストラ(仮称)”に生まれ変わります。


音楽の好きな方、みんなでアンサンブルしたい方、ご参加をお待ちしております!



■演奏指導:東京フィルハーモニー交響楽団


 指揮:松村 秀明先生/齊藤 友香理先生


■参加資格:楽器を持って練習に参加できる方。

 小学生3年生〜社会人の方もどうぞ♪


 経験年数は問いません。お気軽にご参加ください。

■募集パート:ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス

 フルート・クラリネット・オーボエ・ファゴット

 ホルン・トランペット・トロンボーン・チューバ


+++++お問合せ・見学希望の方は軽井沢大賀ホールまで。TEL0267-42-0055+++++




平成21年度補助事業完了のお知らせ

update:2010年04月01日


財団法人 軽井沢大賀ホールでは、軽井沢町と事業提携をしている、財団法人東京フィルハーモニー交響楽団の方々によるクリニック(パート別演奏指導)を実施しております。


音楽文化を通じた軽井沢町内の青少年健全育成を目的に、平成21年度(2009年度)は、財団法人JKAの補助を頂き、[1]軽井沢町内小中学校吹奏楽部対象のクリニック、[2]軽井沢少年少女合唱団対象の合唱指導、[3]軽井沢ジュニアオーケストラ対象のクリニック、を行いました。




小中学校吹奏楽部・ジュニアオーケストラ・少年少女合唱団のクリニックは、下記の通り事業完了となりました。




■競輪事業完了のお知らせ■


この度、平成21年度の競輪の補助金を受けて、下記の事業を完了いたしました。












一、事業名平成21年度 青少年の健全育成補助事業
一、事業の内容音楽文化育成事業
一、補助金額2,496,000円
補助金額内訳

小中吹奏楽部演奏指導費:1,488,000円


ジュニアオーケストラ演奏指導費:744,000円


少年少女合唱団合唱指導費:264,000円

一、実施場所長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東28-4 他、軽井沢町内
一、完了年月日平成22年3月31日


財団法人 軽井沢大賀ホール



財団法人JKA http://ringring-keirin.jp



URL:

軽井沢駅構内にホールのバナーを設置しました

update:2010年03月19日


三連休直前にあたる、3月18日、軽井沢駅構内自由通路に軽井沢大賀ホールのバナーを設置いたしました。


写真のように、通路壁面から出ているバーに吊り下げる形になっております。軽井沢大賀ホールのロゴマーク(五角形の音楽ホールをイメージしたもの)と開館5周年記念の「2010春の音楽祭(4/29〜5/5)」の開催が一目で確認できます!


軽井沢にお立ち寄りの際は、是非、駅構内のバナーをご覧くださいませ!


なお、「2010春の音楽祭」のチラシは、駅構内観光案内所等、軽井沢町内各所に設置しておりますので、ご参考ください。




軽井沢町内小学校吹奏楽部クリニックを行いました

update:2010年03月13日


財団法人 軽井沢大賀ホールでは、軽井沢町と業務提携を結んでいる財団法人東京フィルハーモニー交響楽団によるクリニック(パート別演奏指導)を開催しております。


音楽文化を通じて軽井沢町周辺の青少年健全育成を目的としたこの事業には、平成20年度から財団法人JKAの補助を頂いて、より効果的な事業を展開しております。


3月13日(土)に、軽井沢町内小学校吹奏楽部を対象とした東京フィルハーモニー交響楽団によるパート別のクリニックを行いました。



13日はトランペット/チューバ/クラリネット/ユーフォニウム/パーカッション/サックス/アルトホルン/フルート/トロンボーン、の9パートの指導が行われました。


4月の新学期から吹奏楽部に入部する新4年生を対象に、1ヶ月前あたりから楽器を持ちはじめた子どもたち総勢56名が、音楽のプロから的確な指導をうけることができました。


音楽を始める時期に、このような指導を受けることにより楽器の持ち方・演奏の仕方などの基礎を固めることができたと思われます。



URL:

小学館「サライ」4月号に掲載されました!

update:2010年03月10日


小学館発行「サライ」4月号(3月10日発売)の“サライ・インフォメーション「催しもの」”(108ページ)に
軽井沢大賀ホール2010春の音楽祭の情報が掲載されました。


春の音楽祭7公演中5/1(土)『井上道義指揮オーケストラ・アンサンブル金沢』公演がピックアップされています。


ぜひご覧ください。



URL:

信濃毎日新聞に掲載されました。

update:2010年03月06日


信濃毎日新聞14面「土曜エンタメ」内コーナー“信州クラシックシーン”にて春の音楽祭5月1日(土)出演のオーケストラ・アンサンブル金沢指揮者井上道義氏のインタビューが掲載されました。



信濃毎日新聞3月6日掲載画像



URL:

協賛企業募集します

update:2010年02月11日


軽井沢大賀ホールにご協賛いただける企業・団体様を募集しております。

軽井沢大賀ホールは主催公演を年3回(春の音楽祭・秋コンサート・冬コンサート)年間13〜15公演行なっており、軽井沢大賀ホールオリジナルのプログラムを作成しご来館のお客様へ無料でお配りしております。そのプログラムにご広告を掲載させていただきます。このプログラムは出演アーティスト、出演オーケストラ、ご関係者の皆様、ご後援企業・団体様へも配布いたします。

軽井沢へお住まいの方、別荘をお持ちの方、観光客へ、広告媒体としての企業のイメージ向上に寄与いたします。

詳しくは軽井沢大賀ホールまでお問合せください。TEL:0267-42-0055



URL:

「2010春の音楽祭」チケット好評発売中!

update:2010年02月07日


〜軽井沢大賀ホール開館5周年記念〜2010春の音楽祭のチケット発売中です!!


軽井沢初登場となる、群馬交響楽団/オーケストラ・アンサンブル金沢/NHK交響楽団、そして毎年好評を博している東京フィルハーモニー交響楽団/ウィーン少年合唱団と、「5周年はゴージャスな一週間」にふさわしいプログラムとなっております。


※5/3公演のみ、3/6(土)午前10時〜発売開始となります


■公演お問合せ 軽井沢大賀ホール TEL:0267-42-0055


■チケットお申込み 軽井沢大賀ホールチケットサービス TEL:0267-31-5555 他


公演の詳細は下のURLからご覧いただけます。



« 前の5件へ| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |次の5件へ »

サイト内検索