軽井沢大賀ホール

開催予定の全公演一覧

トップ » メインページ » 主催公演のご案内

■2013年10月の公演

楽屋使用の予定があります

  • 【日時】 2013年10月05日 ~


ピアノ教室 軽井沢WAON発表会(ピアノとフルートの発表会)

  • 【日時】 2013年10月06日 開場13:30、開演14:00、終演予定16:00~
[開場時間変更のお知らせ]13:00開場から13:30開場に変更となりました。

詳細情報を見る


舞台照明設備点検

  • 【日時】 2013年10月09日 ~


文化箏長野県本部 文化箏の練習

  • 【日時】 2013年10月10日 10:00〜15:00~
指導:斉藤時子氏
※楽屋2で行います。

詳細情報を見る


舞台照明設備点検

  • 【日時】 2013年10月10日 ~


軽井沢国際合唱フェスティバル2013

  • 【日時】 2013年10月12日 開場、開演、終演予定下記参照~
≪コンサート≫
■15:00〜15:45 オープニングセレモニー&コンサート
 招待合唱団の皆さんを各団の演奏を交えながらご紹介します。
■19:00〜21:00 はるにれコンサート
 全国各地から合唱団が軽井沢大賀ホールに集い歌う合唱祭。耕友会の合唱団による、ようこそ演奏も!

≪ワークショップ≫
■16:00〜18:00 みんなで歌おう
 NHK東京児童合唱団を育てた大指揮者、古橋先生の指揮で、みんなで楽しく歌いましょう。
 【曲目】信長貴富/音楽の友社:混声合唱とピアノのための『初心のうた』より「初心のうた」「とむらいのあとは」「泉のうた」
■16:00〜18:00 発声講座(1)
 自分の声と身体に向き合う2時間です。(各回、同じ内容です。レベルの違いなどはありません。)
■19:00〜20:30 英語の上手な使い方〜Salt Lake Vocal Artistsとともに〜
 アメリカ民謡不朽の名作を題材に、本場の英語の歌い方を伝授します!
 【曲目】編曲 Mark Hayes/Hinshow Music:Home on the Range(峠の我が家)

詳細情報を見る


軽井沢国際合唱フェスティバル2013

  • 【日時】 2013年10月13日 開場、開演、終演予定下記参照~
≪コンサート≫
■13:00〜15:00 アンサンブルコンテスト
 当フェスティバルでは毎年恒例となったアンサンブルコンテスト。競い合うだけではなく、称え合うことをモットーに、参加者同士もオーディエンスも一体となって盛り上がるコンサート形式のコンテストです。
■15:30〜18:15 プレミアムコンサート
 全国からお招きしたトップクラスの合唱団が、個性あふれる楽しいステージを繰り広げます。
■18:30〜19:45 スペシャルコンサート
 アメリカより初来日となる超一流合唱団によるコンサートです!

≪ワークショップ≫
■10:00〜12:00 指揮法講座(1)【基礎編】〜知っていますか?指揮法の基礎〜
 モデル受講生を公開レッスン形式で指導します。指揮法のテクニックや楽曲分析の方法を学びます。
■13:00〜15:00 児童合唱ワークショップ
 児童合唱のスペシャリスト古橋先生の公開レッスン。児童合唱を指導されている方にぜひおすすめしたい講座です。

詳細情報を見る


軽井沢国際合唱フェスティバル2013

  • 【日時】 2013年10月14日 開場、開演、終演予定下記参照~
≪コンサート≫
■13:00〜14:30 クロージングセレモニー
参加者全員で3日間の成果発表を行います。2日目に行われたアンサンブルコンテストの結果発表も!どなたでもご入場いただけます。

≪ワークショップ≫
■10:00〜12:00 アメリカを歌おう
 おなじみのアメリカ民謡とアメリカ現代作品を皆さんと一緒に歌いながら、アメリカ音楽の魅力に迫ります。
 【曲目】Stephen Foster/編曲:Mark Hayes/Shawnee Press:Oh! Susanna(おお!スザンナ)
 David C. Dickau/Colla Voce Music:If Music Be the Food of Love(音楽が愛の糧ならば)
■10:00〜12:00 指揮法講座(2)【応用編】〜より豊かな表現を目指して〜
 モデル受講生を公開レッスン形式で指導します。指揮法のテクニックや楽曲分析の方法を学びます。

詳細情報を見る


軽井沢ファミリーオーケストラ練習

  • 【日時】 2013年10月14日 17:30〜20:00~
演奏指導:杉原直基先生

☆ただ今団員募集中!☆
お問合せ・見学は軽井沢大賀ホールまで。
練習や演奏会の様子は、軽井沢ファミリーオーケストラ 通信
http://www.ohgahall.or.jp/jr_orchestra/activity.php
でご覧いただけます。

詳細情報を見る


燎の会 仕舞・謡の稽古→台風の接近に伴い開始時間変更

  • 【日時】 2013年10月16日 14:00〜16:00~
開始時間が13:00→14:00に変更になりました。

指導:観世流能楽師 井上燎治氏
能の起源は古いのですが、一般には世阿弥(1300年代後半)をもって現代の能の起源としています。約700年の歴史があります。こんなに長く伝わってきた舞台芸術は世界のどこを探してもありません。2001年にユネスコが世界の伝統文化遺産として定めた19の世界各地の伝統文化の一つにも選ばれました。
●謡曲 能の節付された台本・謡本を、背筋を正し、思い切った声で謡います。
●仕舞 能の主人公の心情、場面の情景を舞うのが仕舞です。
●謡・仕舞を通じて、こころ・脳・体を若く保ちましょう

詳細情報を見る